発売から一年以上、No1人気を維持する電波時計 セイコーブライツ SAGA001
昨日愛用していたタグホイヤーの腕時計が電池切れとなり、電池交換で約1週間かかるという。
株やFXをやるので、デュアル時間表示は私にとって必須機能なので、ビックカメラで物色していたところ、この時計が目に留まった。
わずか88gで、ソーラー電池(電池交換不要)、電波時計(時間修正不要)は非常に魅力的、店員さんに聞くと、「発売から1年以上経つのに人気が衰えないモデルなんです」との回答。
アナログのデュアル時間表示ができるのは、私が知る限りこれだけかな?
久しぶりに物欲が・・・・・・・・
発売から1年以上、No1人気を維持する電波時計 セイコーブライツ SAGA001
2009年5月21日木曜日
2009年2月13日金曜日
ポケットプロジェクターというコンセプト
その名もポケットプロジェクター PK101という、パーソナルユースを前提に開発されたモバイルプロジェクターが売れている。
台湾のプロジェクトメーカー「オプトマ」が開発した超小型プロジェクターだ。
解像度は480 × 320と決して高くないが、コントラストと発色が豊かなので、40型ぐらいの投影なら画質はまったく問題ないレベル。
スピーカーを内臓しているので、携帯端末に保存した動画ファイルを仲間と視聴したり、家庭用ゲーム機に接続して画面を大写しで楽しめる。
iPod/iPhone専用AVケーブル DWA010が用意されているので、PVやコネタ動画を場所を気にせず紹介できる。
メーカー商品ページリンク
<主な仕様>
方式 : DLP
ランプ : LED
ランプ寿命 : 約20,000時間
解像度 : 480 X 320
コントラスト : 1000:1
投写距離 : 0.15(6型)~2.63m(66型)
充電 : バッテリー又はUSB
AV入力端子 : 1×2.5mm、4芯ミニジャック(RCAコネクター変換ケーブル付属)
スピーカー : 1×0.5W
電源入力 : ミニUSBコネクター
バッテリー駆動時 : 約2時間
本体質量 : 0.120kg(バッテリー含)
本体サイズ : W51×D105×H17mm(突起部含む)
持ち運びに便利なスピーカー内臓小型プロジェクター!OPTOMA pocket projector
価格 47680円~
↓↓楽天で最安値を表示
台湾のプロジェクトメーカー「オプトマ」が開発した超小型プロジェクターだ。
解像度は480 × 320と決して高くないが、コントラストと発色が豊かなので、40型ぐらいの投影なら画質はまったく問題ないレベル。
スピーカーを内臓しているので、携帯端末に保存した動画ファイルを仲間と視聴したり、家庭用ゲーム機に接続して画面を大写しで楽しめる。
iPod/iPhone専用AVケーブル DWA010が用意されているので、PVやコネタ動画を場所を気にせず紹介できる。
メーカー商品ページリンク
<主な仕様>
方式 : DLP
ランプ : LED
ランプ寿命 : 約20,000時間
解像度 : 480 X 320
コントラスト : 1000:1
投写距離 : 0.15(6型)~2.63m(66型)
充電 : バッテリー又はUSB
AV入力端子 : 1×2.5mm、4芯ミニジャック(RCAコネクター変換ケーブル付属)
スピーカー : 1×0.5W
電源入力 : ミニUSBコネクター
バッテリー駆動時 : 約2時間
本体質量 : 0.120kg(バッテリー含)
本体サイズ : W51×D105×H17mm(突起部含む)
持ち運びに便利なスピーカー内臓小型プロジェクター!OPTOMA pocket projector
価格 47680円~
↓↓楽天で最安値を表示
2009年1月5日月曜日
Bluetoothダイヤルアップ接続(BT-DUN)
また何時の日か再設定が必要になると思うのでEMONSTER S11HT(S21HT X04HT X05HTもほとんど同じ)のBluetoothダイヤルアップ接続(BT-DUN)設定方法を纏めておく。
最近の日本メーカー携帯には標準でBluetoothダイヤルアップ接続(BT-DUN)機能が内臓されているのだが、なぜかHTC社のスマートフォンには標準搭載されていない。
BT-DUN設定後はS11HTのBTをONしておけばS11HTはスリープ状態でも、PCからBTモデムとして応答してくれる。
ワイヤレスの接続にはWifiを使ったWifiRouterもあるが、WifiよりBTのほうがバッテリが長くもつので通常はBTを主に使っている。
S11HTへのダイヤルアップ接続BT-DUNの導入方法は以下のとおり
<設定方法>
1. S11HTのレジストリ変更が必要なのでTREをセットアップしておく
2. このサイトからWM6_BT_DUN.cabをダウンロード(ユーザー登録が必要)
3. emobiletest.zipファイルをダウンロードし解凍
4. WM6_BT_DUN.cabをS11HTにインストールし、emobiletest.reg (emobiletest.zipの中身)をTREなどのレジストリエディタで取り込む
5. すでにPCとBTでペアリング設定している場合は双方とも削除しS11HTを再起動後にペアリングする
6. PCのコントロールパネルからBTデバイスを参照しS11HTで利用可能なサービスにDUNが見えることを確認
7. コントロールパネルの「電話とモデムのオプション」を開く
8. モデムの詳細設定から追加の初期化コマンドに
+CGDCONT=1,"IP","emb.ne.jp"を設定
9. 新たにダイヤルアップ接続を作成して以下の値を入れる
接続先電話番号・・*99#(*99***1#はNG)アカウント・・em パスワード・・em
10.上記BTダイヤルアップ接続をダブルクリックしてBT接続
最近の日本メーカー携帯には標準でBluetoothダイヤルアップ接続(BT-DUN)機能が内臓されているのだが、なぜかHTC社のスマートフォンには標準搭載されていない。
BT-DUN設定後はS11HTのBTをONしておけばS11HTはスリープ状態でも、PCからBTモデムとして応答してくれる。
ワイヤレスの接続にはWifiを使ったWifiRouterもあるが、WifiよりBTのほうがバッテリが長くもつので通常はBTを主に使っている。
S11HTへのダイヤルアップ接続BT-DUNの導入方法は以下のとおり
<設定方法>
1. S11HTのレジストリ変更が必要なのでTREをセットアップしておく
2. このサイトからWM6_BT_DUN.cabをダウンロード(ユーザー登録が必要)
3. emobiletest.zipファイルをダウンロードし解凍
4. WM6_BT_DUN.cabをS11HTにインストールし、emobiletest.reg (emobiletest.zipの中身)をTREなどのレジストリエディタで取り込む
5. すでにPCとBTでペアリング設定している場合は双方とも削除しS11HTを再起動後にペアリングする
6. PCのコントロールパネルからBTデバイスを参照しS11HTで利用可能なサービスにDUNが見えることを確認
7. コントロールパネルの「電話とモデムのオプション」を開く
8. モデムの詳細設定から追加の初期化コマンドに
+CGDCONT=1,"IP","emb.ne.jp"を設定
9. 新たにダイヤルアップ接続を作成して以下の値を入れる
接続先電話番号・・*99#(*99***1#はNG)アカウント・・em パスワード・・em
10.上記BTダイヤルアップ接続をダブルクリックしてBT接続
登録:
投稿 (Atom)